【雑記】久しぶりの更新(夏~秋の振り返り)

なんと・・・!8月からブログを更新していませんでした!!!!

インスタはちょこちょこ更新しています。

www.instagram.com

秋をすっ飛ばして冬に片足を突っ込んでいますね。

ブログネタはあったはずなのに、全くアウトプットできておらず反省しております・・・。

夏~秋を振り返ると、以下のようなトピックスがありました。

① アクセサリー作家さんのロゴをご提案させていただいた

② 新しいフライヤー用の撮影を行った

③ 市民展に絵を出展した

④ 物販(花瓶とバブーシュ)を作ってイベント出店した

① アクセサリー作家さんのロゴをご提案させていただいた

アクセサリー作家さんのusucoさんからのご依頼でロゴを作成しました。

www.instagram.com

インスタのアイコンにも使っていただいていますね。ありがたいです。

ロゴとしては細かすぎて定石外れかとは思いますが、私のメヘンディデザインを見てご依頼いただいたので、こんな感じになりました。

“レトロな懐かしさを感じさせるタイルを個性的なアクセサリーへ”のキャッチコピーから、レトロ感を表現するための中抜きのデザイン+usucoさんの思い入れのある作品から、丸い感じのデザイン+華やかな感じ、で組み立てました。

最初にお話しをいただいたのが、6月ぐらいだったので2か月近く、あーでもない、こーでもない、と考えていました。日々usucoさんのこと考えていました。笑

アクセサリーの台紙についても何個か提案させていただき、ご使用いただいて、うれしい限りです。なによりもusucoさん、メヘンディが好きで、楽しんでくださっているのがうれしいです。

このようなご縁から、次のトピックスにつながるわけです。

②  新しいフライヤー用の撮影を行った

来年に向けて、新しいフライヤーを作りたいなーと考えていまして、今回はモデルさんに描かせて頂こう!と決めておりました。(今のフライヤーはマネキンの手に描いてます)

しかしながら、わたくし、如何せんメヘンディを描いていることを大っぴらにしておらず&そもそも友達・知人も少ないので、困ったなーと考えていました。

モデルさんの条件は

「エスニック要素ゼロ(メヘンディはエスニックなイメージが強いけど自分はもっとカジュアルな感じの人にも楽しんでもらいたいと考えていたので)」

「手までガッツリ描かせてもらえる(下記で書きますが、染まった状態で撮りたかったので、最悪手であればしっかり染まると思ったので)」

「2日間つきあっていただける(同じく、染まった状態で撮りたかったので」

で、なかなか厳しいかなーと。

そんなとき、usucoさんからロゴのお話が!メヘンディ好きだし、エスニック要素ゼロ、イメージに合う!!これはチャンス!!と依頼したところ、他の条件も快諾いただき、施術&撮影となりました。

フライヤー用の撮影で譲れなかったのが、ペーストを乗せた状態ではなく、剥がして染まった状態で撮影したかった、という点です。

理由は2つあって、実際に染まったときのヘナの色合いを伝えたかった、ってのが一番目。

2つ目はなかなかアウトプットが難しいのですが・・・。

メヘンディ、わたしが施術している時間なんてイベントだと15分ぐらいで。圧倒的に、自分の手を離れてから、みなさんが楽しむ時間の方が長いのです。その自分の肌を染めているときのイメージがわくような感じにしたかったので、染まった状態で撮影したかったのです。

ヘアメイク&撮影は、各務原のℋuit by LADONNAさんにお願いしました。

www.instagram.com

素敵にヘアメイク&撮影していただき、ありがとうございます。

usucoさんもイメージ通りで素敵すぎました。

色々インスタにはアップしましたが、保険で描いた手のひらショットを。

f:id:pentinity:20181121225647j:plain

現在、フライヤー作りに励もうとしています。(前回自分で作りましたが、今回外注しようか迷い中)

まだトピックスが残ってますが、ここまでで1時間以上かかってるので、一度終わります。なるべく期間があかないように、続きを書きたいものです。

お問合せは
pentinity85@gmail.com or インスタのDMにてよろしくお願いいたします。

Follow me!

PAGE TOP